本文へジャンプ
   

グループ


1.楽しいグループを作ろう

グループでの話し合いは、人間関係をよくすることに役立つと思います
グループ内での親睦や交流を盛んにすることができると思います
個人が持つ「自己主張」「認められたい」「参画したい」などの欲求を満たすことができるようになります
話し合いは「人の和」を維持する良い方法だと思います
話し合ってみると、新しいアイディアが生まれてくることもあります
今まで気がつかなっかたことに、気づくこともあります
グループでの話し合いの場を多く作ることで、楽しくすごせるようになればいいと思います

2.LINEでのグループの作り方 (一般的な作り方・利用方法の紹介です)

■ 一人グループ(グループ名は自由に変更できます)
一人だから、グループとはいえないと思いますが
いつも一人でブツブツ「独り言」を言えるグループです
テスト送信など、意外と便利な利用方法があります

■ 二人グループ(グループ名は自由に変更できます)
特に親しい友人、家族、恋人のためのグループです
二人以外、利用できないグループです
複数組の二人グループの作成ができます

■ 三人以上グループ(グループ名は自由に変更できます)
特に親しい友人グループ、職場のグループ、趣味のグループなどです
複数組の三人グループの作成ができます

■ よそのグループに参加
すでにできているよそのグループに参加する方法です
・職場のグループ
・学校のグループ
・友人のグループ
・趣味のグループなど
参加すると新しいコミニケーションの場が生まれます

3.LINEでできるコミニケーション方法

■ コミニケーション方法について
・電話・テレビ電話・グループテレビ電話
・トーク (写真・動画・ファイルの送付やメールなどの機能が使えます)
・オープンチャットの機能が使えます

4.参考になる趣味の情報

■ いまから始める!高齢者におすすめの趣味ランキングTOP13
    (ハートページナビ https://www.heartpage.jp/)
1位 映画鑑賞
2位 園芸・庭いじり・ガーデニング
3位 読書
4位 美術鑑賞
5位 遊園地・動物園・水族館
6位 カラオケ
7位 音楽鑑賞
8位 演劇鑑賞
9位 カメラ
10位 日曜大工
11位 スポーツ観戦
12位 編み物・手芸
13位 歌謡曲鑑賞
<番外 >
    ・国内旅行・海外旅行
    ・パソコン/SNS
    ・地域のボランティア活動
    ・教育・資格取得
    ・絵画
    ・絵手紙
    ・俳句
    ・料理・お菓子・パン作り
    ・生け花・プリザーブドフラワー作り
    ・塗り絵
    ・脳トレ(計算、間違い探し、パズル など)
    ・散歩・ウォーキング
    ・温浴施設(温泉・サウナなど)
    ・買い物・ウィンドウショッピング

■ 趣味教養講座ご紹介(愛媛県今治市中央公民館)
・初級民謡  毎週(月)時間 10:00〜11:30 募集人数 20人
・くらしのいけばな  毎週(月)時間 13:30〜15:30 募集人数 20人
・簡単ストレッチ&コンデイシヨニングA  毎週(月)時間 18:15〜19:15 募集人数 15人
・簡単ストレッチ&コンデイシヨニングB  毎週(月)時間 19:30〜20:30 募集人数 15人
・短歌入門   第1第3(月)時間 19:00〜21:00 募集人数 15人
・抹茶   第1・第2・第3(火) 時間 19:00〜21:00  募集人数 20人
・筆ペン習字   第1・第3(火)時間 10:00〜11:30 募集人数 15人
・川柳   第1・第3(火)時間 14:00〜16:00 募集人数 20人
・写真   第1・第3(火)時間 19:00〜21:00 募集人数 15人
・人形劇   第2・第4(火)時間 10:00〜12:00 募集人数 15人
・今治市民合唱A  第1・第3(水)時間 10:00〜11:30 募集人数 60歳以上
・今治市民合唱B  第2・第4(水)時間 10:00〜11:30 募集人数 60歳以上
・煎茶   毎週(水)時間 10:00〜12:00 募集人数 20人
・英会話  毎週(水)時間 13:00〜14:30 募集人数 15人
・マナーセミナー   毎週(水)時間 13:30〜15:30 募集人数 20人
・書道(カナ)  第1・第2・第3(水)時間 9:30〜11:30 募集人数 20人
・手編  毎週 第1・第3(水)時間 19:00〜21:00 募集人数 15人
・革工芸   第2・第4(水)時間 19:00〜21:00 募集人数 20人
・ストレッチ&ジャズ体操  毎週(木)時間 10:00〜11:30 募集人数 女性30人
・手話  毎週(木)時間 13:00〜15:00 募集人数 15人
・民踊  毎週(木)時間 13:30〜15:30 募集人数 20人
・ZUMBA A  第1・第3(木)時間 20:00〜21:00 募集人数 30人
・ZUMBA B  第2・第4(木)時間 20:00〜21:00 募集人数 30人
・ピラテイス   毎週(金)時間 13:00〜14:00 募集人数 30人
・書道(漢字)   毎週(金)時間 13:30〜15:30 募集人数 20人
・中国語   毎週(金)時間 19:00〜21:00 募集人数 15人
・水墨画   第2・第4(金)時間 13:00〜15:00 募集人数 15人
・水彩画(一般)   第1・第3(土)時間 13:00〜15:00 募集人数 20人
・俳句  第1・第3(土)時間 14:00〜16:00 募集人数 15人
・初級油絵  第2・第4(土)時間 10:00〜12:00 募集人数 15人

5.ミーティングの楽しさについて


■ 自然と人が寄ってくる!「会話が弾む人」になるための5つのステップ
    (タウンワーク マガジン https://townwork.net/magazine/skill/49300/)

Step1:
「そうだよね」「へぇ!」と合いの手を入れてリアクションをする 会話が弾む タウンワークマガジン まずは合いの手を入れることから始めましょう
相手の話をただ黙って聞いていると話しているほうも「聞いているのかな」と不安になるもの
「そうなんだ」・「すごいね!」などリアクションを取ると、相手も「ちゃんと聞いてくれている」と感じて気持ちよく話せます
感情のリアクションは少々大きいぐらいのほうが好感度は高くなります

Step2:
会話の始まりは笑顔+挨拶+α 会話が弾む タウンワークマガジン 合いの手をマスターしたら、今度は自分から話しかけてみましょう
昔からの知り合いであれば話しやすいですが、バイトでまだ知り合ったばかり…なんてときは「挨拶+α」が無難。「おはよう、今日は寒いね」「お疲れ様、暗いから気を付けて帰ってね」など、挨拶に少しの一言をプラスするだけで「感じがいいな」・「話しやすそうだな」と思われるでしょう
そして会話のとき、忘れてはいけないのが笑顔 意外と挨拶は機械的になりがちで表情が乏しくなる場合も。笑顔は相手の緊張を解きリラックスさせるには効果抜群
会話は短くても笑顔だけは心掛けるようにしましょう

Step3:
相手に話を振るときは「て・き・に・ち・か・し」 会話が弾む タウンワークマガジン 挨拶の後は、会話の内容を考えましょう 盛り上がる会話の秘訣は、相手の引き出しを見つけること
相手が好きなことや、自分との共通点を見つけて会話を振れば盛り上がりやすいです
でも、バイトの先輩や社員さんなど、共通点が分からなかったり、そこまで仲良くない場合は「て・き・に・ち・か・し」が効果的
て…天気 、き…近況 、に…ニュース 、ち…地域 、か…体、健康 、し…趣味、仕事 この6つのキーワードのどれかを話題にして会話を振るとキャッチボールが取りやすいです
「今日は寒いですね」、「昨日ニュースで言っていたんですけど〜」など当たり障りのない話題のほうが、誰もが返事をしやすいものです

Step4:
「どうして?」をベースに会話を進めていく 会話が弾む タウンワークマガジン 当たり障りのない話題から、キャッチボールが始まったら、次は少しだけ会話を深堀りしていきます
たとえば「て・き・に・ち・か・し」の中で「か」の話題で相手が「最近、ジムに通い始めて」という話題になったら「どこに行っているんですか?」・「どんな運動をしているんですか?」など“どうして?”を重ねていきます
この“どうして?”は相手の本質に近づくキラーワードです
質問された相手は「自分のことを話せて気持ちがいいし、楽しい」と感じるはずです
NGなのは「運動は好きですか?」など“はい”・“いいえ”で終わるような質問
あくまで相手が自分のことを話せる内容にすることがポイントです

Step5:
レアな長所をほめて相手の心にグッと入り込む 会話が弾む タウンワークマガジン ある程度会話ができるようになってきたら、今度は「この人ともっと話したい!」と思わせるテクニックです
会話が弾む人はほめ上手でもあります
だからといって「身長が高いね」「目が大きいね」など表面的なほめは誰でもできますし、相手の心にもそこまで響きません。 そこでオススメしたいのは「そんなこと見つけてくれたんだ」と相手が思えるようなところをほめること。例えば「食事の仕方がキレイだね」と習慣をほめたり、バイト中に「●●ちゃんの書いたメモは読みやすい」・「商品の陳列が見やすいね」など本人の頑張りをほめるなど意外な点を指摘すると「自分の特別な価値に気づいてくれた人」として、いい印象を持ってくれて「また、話したい」となるはず
でも、ほめる場所が見当たらない…なんて人には短所を長所に変える目を持ってみましょう
いちいち細かいことを指摘してくる店長には「いつも丁寧に確認してくれてありがとうございます」と変換
ほめ上手は短所を長所にする変換上手でもあります

<より会話を楽しむコツ>
似た雰囲気の人から「異質性」、違う雰囲気の人から「同質性」を見つける 会話が弾む タウンワークマガジン 会話は“感動”があるとより弾みます
相手が自分と似たような人の場合には、「そうだよね」と共通点を見つけるより「えっ、そうなんだ」と意外性を見つけた方が感動につながります
一方で、一見自分とは異なるタイプの人の場合は、好きなアーティストが同じだったなど共通点を見つけると感動につながりやすくなります

  戻る